このたび、名港海運株式会社は2007年3月30日付にて、本社含む9事業所において、環境マネジメントシステムの国際規格である「ISO14001」の認証を取得いたしました。(登録No.NQE-06100227A)。
認証登録機関は日本海事検定キューエイ株式会社です。
認証登録範囲は、「国内貨物取扱業務、輸出入貨物取扱業務(一般貨物・コンテナ貨物の保管・管理・搬出入、陸上・海上・航空貨物利用運送、航空貨物の集配送業務、海運・航空運送代理店業及び通関業)」です。
これまでに認証を取得していた3事業所に、新規の6事業所を加えて認証範囲を拡大し、当社の運用する環境マネジメントシステムを統合いたしました。取得事業所は下記の通りです。
<既存登録事業所>
・四日市支店
・南部事業所
・九州支店(九州支店、博多物流センター、熊本営業所、熊本物流センター)
<新規登録事業所>
・本社
・西二区名港物流センター
・西四区名港物流センター
・東浜コンテナセンター
・航空貨物部 名古屋営業所
・航空貨物部 中部国際空港営業所
名港海運株式会社は、下記の環境方針を公表し、環境マネジメントシステムの更なる向上に努めるとともに、環境保全に配慮した企業活動を展開して参ります。
平成19年4月2日
名港海運株式会社
取締役社長 三輪 尚治
◆名港海運の環境理念と環境方針
【 環 境 理 念 】
名港海運株式会社は、地球環境と調和する企業活動を行い、地域社会とともに、持続可能な循環型社会の構築に貢献します。
【 環 境 方 針 】
名港海運株式会社は、“もったいない”をキーワードとして効果的なマネジメントシステムを構築し、人類共通の重要課題である環境保全に努め、環境と調和のとれた高品質な物流サービスを目指します。